東京都荒川区町屋 土日曜のみ開館
開館時間:(3月~10月)12:00~18:00 (11月~2月)11:00~17:00

ぬりえ美術館

前 2012年6月 | ぬりえ美術館のブログ | 2012年8月 次

2012年7月24日の記事

小学館の「きいちのぬりえ」第十一、十二回のご案内

小学館のウェブサイト、Book Peopleにあります「きいちのぬりえ」から標題の第十一、十二回目の記事をご案内いたしますので、是非ページに入ってご覧ください。
かわいいもの、面白い記事がでていますよ。

第十一回
日本のKawaiiものたち

第十二回
光浦靖子さんが語る「デコぬりえ®の楽しさ」

Posted: Nurie : 12年07月24日 | お知らせ

2012年7月21日の記事

7月の大人のぬりえサロン

今月は和のぬりえをしました。7月ですので、浴衣姿の少女です。今月のコンセプトは
とにかく「涼しく」でした。
まず背景を淡いブルーから海、夜空と段々に濃く塗っていきます。浴衣はお好きな色で塗りますが、今回はパープル系が大変多くなりました。

yun先生の作品

ブルー系の背景に、浴衣も藍のブルー系になりました。アクセサリーも水色で統一されています。月灯りが海に照り映えている様子をキラキラの星で表現されているところが大変素敵です。
砂浜のおはじきやタイトルの上にあるワッカなども面白い趣向ですね。

ひさよさんの作品

パープル系の浴衣に黄色系の帯、柄、髪飾り、ブレスレットなどの黄色お洒落です。
月の光が海の上に輝いているところも素敵ですね。

節子さんの作品

地色は地味目ですが、多色の柄が個性的な作品です。波や砂浜のパールが品良く輝いています。帯がキリットして着物姿締めていますね。

やすこさんの作品

千葉さんの浴衣もパープル系です。その他のアクセサリーはお好きな色の赤でまとめています。風に吹かれた浴衣の裾に星の柄が描いているのも、通好みですね。団扇のヘア飾りも斬新です。

ちえさんの作品

夕暮れの優しい感じの作品。ブルーとパープルの浴衣に赤の矢絣の帯が可愛らしいです。浴衣と波に使われている銀のラメが涼しげな印象を醸し出しています。

みちこさんの作品

パープル~ブルー系の浴衣に断然黒の金糸の入った帯がキュッとしまって、大人の浴衣姿の印象になっています。浴衣の裾のラインストーンや砂浜の光るビーズ類が大変素敵です。

りえさんの作品

パープル系の浴衣の色合いに、オレンジの濃淡の帯が調和しています。髪飾りや指のマニキュアが可愛いです。海に浮かんでいるターコイズのお花が蓮の花のようで素敵です。

とく子さんの作品

パープルの浴衣の柄に向日葵をもってきて、素敵な仕上がりになりました。帯の感じも子どものころの絞りの三尺のようで可愛らしいです。

館長の作品

青い海と空をバックに、緑色の浴衣にしてみました。海には小さい魚が見えます。砂浜の砂もカラフルにしてみました。

今月は初めての方が3人いらっしゃいましたが、とても素敵な、それぞれの個性があふれた作品が出来上がりました。初めてでも楽しめますので、どうぞデコぬりえ®に挑戦してみてください。

Posted: Nurie : 12年07月21日 | 大人のぬりえサロン

山本さんの作品

山本さんは今回始めてデコぬりえ®の挑戦。白地の浴衣にパープル系の柄、黄色の鹿の子の帯、帯締めは2色使いで丁寧に作っています。指輪やマニキュアが可愛らしいです。
とても品の良い作品になりました。

Posted: Nurie : 12年07月21日 | ぬりえサロンギャラリー

相田さんの作品

パープル系の浴衣に向日葵の柄が大変斬新です。浴衣の帯ですから三尺はやはり鹿の子の絞りですね。パーぶるとオレンジ、黄色、黄緑などの色の統一がまとまりのある作品になっています。初回の方ですが、大変素敵に仕上がりました。

Posted: Nurie : 12年07月21日 | ぬりえサロンギャラリー

yun先生の作品

7月のコンセプトは「涼しげに」。久しぶりに水彩になりました。月がでている海なので、背景から海までをブルー系の濃淡で表現し、yun先生は浴衣までもブルーにして、さらに涼しくされています。海には月の灯りが星のキラキラで表現されています。帯はピンクで淡い水色の帯締め、帯止め、ブレスやイヤリングも淡いブルーで統一されて大変素敵です。
タイトルの上のワッカや砂浜の上のおはじきなどはシュールです。

Posted: Nurie : 12年07月21日 | ぬりえサロンギャラリー

9月の大人のぬりえサロンについて

9月20日(木)開催のぬりえサロンは、好評につき、7月21日現在で、満席(12名)になりました。ご参加のご希望の方には、大変申し訳ございませんが、10月以降にお願い申し上げます。

Posted: Nurie : 12年07月21日 | トピックス

2012年7月12日の記事

chieさんの作品

Chieさんのドレスは、ベージュ系であわせたグレー系のレースがお洒落です。ドレスの星や絵の縁取りがシルバーで、全体が大変上品な仕上がりになっています。(館)

Posted: Nurie : 12年07月12日 | ぬりえサロンギャラリー

6月の大人のぬりえサロン

6月の大人のぬりえサロンのアップが大変遅れてしまいまして、大変失礼しました。
6月のサロンは、シンデレラのお姫様をデコレーションしました。このところぬりえサロンは大変人気になっていますが、この日も荒川ケーブルテレビの撮影とNHKのラジオの取材と2つの取材が入りました。
(尚、NHKは、すでに6月30日(土)の朝に放送されました。)ケーブルテレビに放映日が決まりましたら、またご連絡いたします。
yun先生の作品

ブルーのドレスの重なりが豪華な作品になりました。ブルー~パープル系で纏められています。
Setsukoさんの作品

ブルーのドレスに星のキラキラしたシールをデコレーションされています。ドレスのドレープのような部分にはラインストーンが飾られています。Setsukoさんは絵のイメージにあわせて、ご自分でデコレーションする飾りをご持参されました。
yumikoさんの作品

明るいブルーのドレスに星とバラの飾りに青とピンクなどの入ったレースをデコレーションしています。初めてデコぬりえ®に挑戦されましたが、優しいシンデレラの作品になっています。

Michikoさんの作品

Michikoさんも今回が始めてのチャレンジです。パープルのドレスに銀色の星などの飾りをデコレーションしています。髪飾りのターコイズがアクセントになっています。赤い縁取りが絵を引き締めています。
Yasukoさんの作品

赤い色がお好きなYasukoさんの作品は、赤いドレスにハートや星の飾りをデコレーションしています。赤い色の濃淡で作品を品よく仕上げています。
Chieさんの作品

ベージュとグレーで大変上品な作品になっています。銀色の縁取りも素敵です。
Keikoさんの作品

今回2度目のKeikoさんは、ピンクのレースを何重にもつけて豪華なシンデレラのドレスにしました。ドレスにつけた銀色のハートのビーズ類もピンクとあって素敵です。
Hisayoさんの作品

ミッドナイトブルーの夜空に生える星のドレスが素敵なシンデレラ作品になりました。
金色のアクセントがさすがなHisayoさんの作品です。
館長の作品

ターコイズブルー系でまとめてみました。Hisayoさんのようにミッドナイトブルーの夜空のイメージでしたが、Hisayoさんのように背景を色濃く塗ることができなかったので、ドレスが前面にでていないのが残念です。
6月のサロンの様子を何枚かご紹介いたします。
   

暗い写真ですが、荒川ケーブルテレビの撮影風景です。


7月のぬりえサロンでは、浴衣のぬりえをデコいたします。どうぞお楽しみに。

Posted: Nurie : 12年07月12日 | 大人のぬりえサロン

keikoさんの作品

keikoさんのドレスもyun先生のように、ピンクのレースが何重にも重なって、大変素敵です。その上に銀色系の飾りを豪華につけています。ピンクのドレスに合わせて、空の星もピンク色です。(館)

Posted: Nurie : 12年07月12日 | ぬりえサロンギャラリー

yun先生の作品

ブルーのレース、レースの豪華なドレスのシンデレラです。ブレスレット、髪飾り、タイトル、きいち印などはブルー~パープル系で纏められています。圧倒的なレースの重なりに目がそこに釘付けになりますね。(館)

Posted: Nurie : 12年07月12日 | ぬりえサロンギャラリー

Junkoさんの「はねとはごいたかってきたの」

ジャケットと帽子をグリーン系であわせています。毛皮は茶色で落ち着いた感じになっています。帽子のお花、ボタン、靴の赤がアクセントになっています。(館)

Posted: Nurie : 12年07月12日 | ぬりえギャラリー

Masuiさんの「はねとはごいたかってきたの」

オレンジ系のジャケットが大変お洒落な色ですね。ブルーの帽子についてピンクの花が
アクセントになっています。(館)

Posted: Nurie : 12年07月12日 | ぬりえギャラリー

Whokoさんの「いけばなのおけいこ」

丁寧にぬっていますね。生け花のお花の赤い縁取りがとてもいいです。後姿のWhokoさんの似顔絵も素敵でしたよ。(館)

Posted: Nurie : 12年07月12日 | ぬりえギャラリー

Akikoさんの「おどりのおけいこ」

優しい色合いの着物が、しっとりとした印象になています。少女の赤いアイシャドーも
日本的な感じで素敵です。(館)

Posted: Nurie : 12年07月12日 | ぬりえギャラリー

かおりさんの「はしのうえ」

大変綺麗に浴衣を塗っています。紫の地色にお花の色が冴えて見えます。(館)

Posted: Nurie : 12年07月12日 | ぬりえギャラリー

しゅん君の「ぬりえしましょう」

しゅん君はぬりえ上手ですね。少女をぬるだけでなく、”ぬりえ”や背景にあったグレーの地の模様にまで丁寧に塗っていて、いいですね。(館)

Posted: Nurie : 12年07月12日 | ぬりえギャラリー

二美さんの「いろみずやさん」

ぬりえをすることや、いろみずやさんが懐かしかったのでしょうね。下駄を履いて色水をつくっている当時の少女の感じが感じられます。(館)

Posted: Nurie : 12年07月12日 | ぬりえギャラリー

2012年7月 7日の記事

さとるくんの「おつかい」

ぬりえ美術館リピーターである、さとるくんの作品です。いつもありがとうございます。
今回は仔犬の色を何色にするか悩んだそうです。
原色よりも淡い色が好きとおっしゃっていたように、かわいい黄色で仕上がりましたね。
そして、色々悩みながら描いていく時間の楽しさも語っていただきました。
また是非美術館に足を運んでいただき、楽しい時間を過ごしてください。

Posted: Nurie : 12年07月07日 | ぬりえギャラリー

2012年7月 3日の記事

7月の美術館便り(2)

3月10日(土)
・念願かなって来館できました。ステキな施設ですね。 真野征夫
3月11日(日)
・日本の美を感じました。デザインの勉強に役立てたいと思いました。来れてよかったです。吉尾
・50年も前の自分の姿がとてもなつかしく、思い出されました。ほのぼのとやさしい 気持ちになり、ありがとうございました。 小野真智子
3月17日(土)
・ぬりえがたのしかったです。あときせかえもたのしかったです。またきたいです。
3月18日(日)
・ぬりえの原画楽しませていただきました。特に関心したのが、力士の原画です。両横 綱(大鵬・柏戸)ともびみょうな陰影のつけ方で、肉体を立体的にみせていたのは関 心しました。
 多分ポスターカラーだと思いますが、これだけの力量をもったきいち画力をみせられ ました。またじっくりみてみたいです。 橘浩一
・三重の友人からはがきが来て、上京の折、都電にも乗って来館。ようございました。美対かず

3月20日春分の日
・63才 念願のきいちの美術館に主人、娘、孫(双子5才女)と来ることが出来ました。 昔、隣 の駄菓子屋さんでよくぬりえを買って遊びました。孫たちも楽しんでいる様 でよかった!
3月25日(日)
・絵がとてもきれいで、買いたくなりました。 ゆま
・きいちさんのぬりえはとてもきれいで、かんどうしました。 7さい つむぎ
・子どものころをおもいだしてとてもなつかしかった。
3月31日(土)
・大阪から春休み中に来ました。ぬり絵や工作が大好きな年長さん(4月から小学生) と今度年長さんの息子と1才4ヶ月の息子がいます。細かい部分に熱心にする娘にき てよかったです。それに、レトロな味のある喜一さんの作風が素敵でした。永盛沙  永。太一・船太
4月1日
・今日はぬり絵を見た瞬間に子どもの頃を思い出し幸せ一杯でした。ぬりえ文化が次の 世代に伝わっていくいように祈りたい一日でした。ありがとうございました。
・懐かしさでいっぱい。入った時から昔を思い出すことになりました。ありがとうござ いました。
・久々に実家に帰ったら近所にこんな素敵な美術館が。娘達もぬりえ 夢中でやってい ました。ありがとうございました。
・とてもおもしろくて、ぬりえに夢中になっちゃいました。

皆様これからもぬりえ美術館を可愛がってくださいね。(館)

Posted: Nurie : 12年07月03日 | 美術館だより

7月の美術館便り(1)

 
今年も早いもので、もう半年が過ぎました。毎年、同じようなことを言っているように思いますが、年々月日の経つのが早いように感じます。皆様はいかがですか?
今年は来月に、ぬりえ美術館の10周年を迎えます。振り返ってみますと、アッという間のことのように思います。10年継続して運営をできてこれたのも、皆様のご支援の賜物と感謝をしております。
まだまだぬりえ美術館は全国的に知られた美術館ではありませんが、アンテナにピッと来た方は、広く北海道から九州まで、そして香港やニューヨークなど海外からも来てくださっています。来館者の声は、開館当初から少しも変わることなく、10年経った今でも同じような感想を頂いております。その皆様のお声を聞いて、いつも思うのは、「美術館を開館してよかったな」ということです。それでは、最近の来館者の感想をご紹介いたします。

2012年2月26日
・妻がとても感激しかり。一度見に行こうと言われ今日は夫婦で来ました。感動しました。 岡谷市 小口
・私は昨年上京し、現在ぬりえをつくる仕事をしています。今日は「きいちのぬりえ」を見れて、とても感動です。私の仕事の原点がここにつまってるんですね。勉強させていただきました。
小さな子ども達の夢を広げるようなぬりえをつくっていきたいです。明日からまた頑張ります!!

3月3日(土)
・小さい頃おばあちゃんにきいちのぬりえを買ってもらい、夢中でぬって遊びました。「きいち」ってなんだろうとよく思っていました。(大人になってから判明) 結
・と て も 楽 し か ~ た! また来ま~す。とてもおもしろかった。 1時 間半ぐらい、 ぬりえをしました。とてもおもしろかった!3月10日~11日のスポー ツセンターに行きたい と思います。
・ぬりえにはまった! 最高! (西) また来ま~す。絶対に!!水道がこわれたら こちらに・・・(うそ!) 
・楽しかった~~~!また来たいです!1時間以上ぬりえしたよ。3月10日~11日のス ポーツセンターにいけたらいきたいです。(華月)
3月4日(日)
・目白(学習院下)から都電に乗って来ました。5才の息子が最近戦隊ものにハマっており、沢山のぬりえをして楽しんでいました。飯田

Posted: Nurie : 12年07月03日 | 美術館だより

2012年7月 1日の記事

海外ぬりえ研究室 NO.7

今月は、ギリシャ編です。
今月の本は、「アテネを塗ろう2004」というタイトルのぬりえです。2004年と言えば、ギリシャのアテネでオリンピックが開催された年です。

アテネオリンピックは、2004年8月13日から29日までギリシャの首都アテネで行われた第28回夏季オリンピックで、夏季オリンピックとしては21世紀最初の大会。アテネで開催するのは1896年の第1回大会以来、108年ぶり2回目だそうです。
私がギリシャを訪れたのは、実はこのオリンピックが開催される1年前のことでした。
街のあちら、こちらがオリンピックの為の建設工事が行われていました。そのため、少しばかり埃っぽかったです。ギリシャには遺跡が多いため、工事をするとそこに遺跡がでてきて、工事が中断してしまいなかなか進まないという声を聞きました。

実際私がみても、1年前でまだこのようなことをしていてもいいのかしら、間に合うのかしらと思うような印象を強く受けましたが、1年後には無事アテネオリンピックは開催されましたので、きっと間に合わせたのでしょう。
この本は、アテネの街の景色を塗る本ですが、欧米にはこのような街の景色を塗るぬりえ本が数多く販売されています。その土地に行ったお土産に、お父さん、お母さんがお土産に子ども達に買ってあげるのかもしれません。

本の中には、パルテノン神殿を始め、数々の遺跡や現在の国会議事堂、国立博物館、オリンピック競技上などの有名な建造物などや、街中のお土産屋さんの通りや地下鉄などアテネの今の景色が分かるような構成になっています。
ぬりえの左上には、見本となる色をぬった絵もありますので、子ども達は見本を見ながら簡単に絵を完成することが可能ですね。

裏表紙には、このぬりえ本のシリーズが紹介されていて、ぬりえをしながらギリシャ、キプロスなどの美しい景色の本や、さらにオリンピックの時期ということからオリンピックの競技のぬりえ本も出版されていて、数々の競技種目を覚えることができますと紹介されていました。

ギリシャの街の中の本屋さんでぬりえ本を探しているとき、「ドラゴンボール」のぬりえ本を発見して驚かされましたが、ドラゴンボールは世界的に人気のマンガですので、日本から遠く離れたギリシャでも子ども達が楽しみにしているということが分かりました。(館)

Posted: Nurie : 12年07月01日 | 海外ぬりえ研究室

7月の美術館ニュース(2)

今月のエントランス

タイトル: 『アイロンカケ』
年代:昭和10年代 作者不明

ぬりえのベティーさんは、おままごとでお人形のお洋服のアイロン掛けをしています。お母さんのまねでしょうか。
女の子の水玉のエプロンやお人形のリボンに当時の少女たちの憧れがつまっています。かわいらしい犬の後ろ姿やランプ・アイロンなどのモチーフにも注目してみてください。

ぬりえ美術館メディア情報
①NHKラジオ第一「土曜あさいちばん」で ”デコぬりえ®”が紹介されました。
②全国銘産菓子工業協同組合発行の 「あじわい」の”菓子のある風景” のコーナーできいちのぬりえが 紹介されました。

【展示室のご案内】
6月~7月の館内展示は常設展となります。きいちのぬりえを中心とした展示となります。「ぬりえ体験コーナー」もありますので、懐かしいぬりえの世界を観て、塗って、体験してください。

Posted: Nurie : 12年07月01日 | 美術館ニュース

7月の美術館ニュース(1)

スカイツリー人気は、これからの夏休みにむけてさらに盛り上がりそうですね。日暮里駅前から東京スカイツリー経由錦糸町行きの急行都バスが運行されています。土日・休日のみ一日4便あり、15分で到着と早いのです。今月は、ぬりえとツリーの旅はいかがでしょうか。

ぬりえのこころ -今月の一枚-
館内に入ってスグ目に留まるぬりえは、その時々の季節のものや  テーマを設けて月毎に展示しています。このコーナーでは、月替わりのエントランスのぬりえから1枚を選んでご紹介します。


タイトル:金魚ヤサン
作  者:作者不明
年  代:昭和10年代

7月のエントランスは、昭和10年代のぬりえを展示しています。
今月展示していますのは、昭和10年代のぬりえです。特にベティーさんのぬりえを中心に展示をしています。
今月の一枚に選んだ「金魚ヤサン」は着物姿のベティーさんですが、日本人が描いているぬりえですので、顔はベティーさんですが、していることはすっかり日本人の
ベティーさんという点が大変笑えて面白いぬりえになっています。

お給仕するベティーさん、ボート遊びをするベティーさん、床屋さんのベティーさん、お客様もベティーさんです。いかにこの時代にベティーさんが人気であったかが分かりますね。
このベティーさんに関しては、「ベティ・ブープ図鑑」安野隆コレクション2002年発行に詳しく紹介されていますので、ご参考にしていただきたいとおもいます。この本のサブ・タイトルは、「戦前からの人形・おもちゃ・駄玩具・羽子板・時計・レコード・着物他」とつけられています。
安野隆氏がコレクションした1930~1960年に生まれたベティ・ブープのグッズの数々が紹介されています。いかに数多くのベティーさんグッズがあったか、人気となっていたかが伝わってきます。
子ども向けの玩具類であれば、人形、カレンダー、状差し、ぬりえ、かるた、積み木、シール、うつし絵、ノートブック、絵合わせ、ご飯茶碗、湯のみ、お面、ハンカチ、おもちゃのバケツ、太鼓、めんこ、ぬりえはがき、羽子板等々販売されていたようです。今80代の方々は、これらのベティーさんのおもちゃで遊んだことでしょう。(館)

Posted: Nurie : 12年07月01日 | 美術館ニュース

7月の大人のぬりえサロン

今月のぬりえサロンは、満席になりました。8月は夏休みとなります。
9月からのお申し込みをお待ちしています。

Posted: Nurie : 12年07月01日 | トピックス

カテゴリー

最近のエントリー

月別アーカイブ

エントリーの検索

ぬりえのお店やさんは閉店しました。 ぬりえのアルバム 大人のぬりえサロン 海外のぬりえ研究室
Page Topへ