東京都荒川区町屋 土日曜のみ開館
開館時間:(3月~10月)12:00~18:00 (11月~2月)11:00~17:00

ぬりえ美術館

前 7月の大人のぬりえサロン | ぬりえ美術館のブログ | 7月の美術館ニュース(2) 次

7月の美術館ニュース(1)

スカイツリー人気は、これからの夏休みにむけてさらに盛り上がりそうですね。日暮里駅前から東京スカイツリー経由錦糸町行きの急行都バスが運行されています。土日・休日のみ一日4便あり、15分で到着と早いのです。今月は、ぬりえとツリーの旅はいかがでしょうか。

ぬりえのこころ -今月の一枚-
館内に入ってスグ目に留まるぬりえは、その時々の季節のものや  テーマを設けて月毎に展示しています。このコーナーでは、月替わりのエントランスのぬりえから1枚を選んでご紹介します。


タイトル:金魚ヤサン
作  者:作者不明
年  代:昭和10年代

7月のエントランスは、昭和10年代のぬりえを展示しています。
今月展示していますのは、昭和10年代のぬりえです。特にベティーさんのぬりえを中心に展示をしています。
今月の一枚に選んだ「金魚ヤサン」は着物姿のベティーさんですが、日本人が描いているぬりえですので、顔はベティーさんですが、していることはすっかり日本人の
ベティーさんという点が大変笑えて面白いぬりえになっています。

お給仕するベティーさん、ボート遊びをするベティーさん、床屋さんのベティーさん、お客様もベティーさんです。いかにこの時代にベティーさんが人気であったかが分かりますね。
このベティーさんに関しては、「ベティ・ブープ図鑑」安野隆コレクション2002年発行に詳しく紹介されていますので、ご参考にしていただきたいとおもいます。この本のサブ・タイトルは、「戦前からの人形・おもちゃ・駄玩具・羽子板・時計・レコード・着物他」とつけられています。
安野隆氏がコレクションした1930~1960年に生まれたベティ・ブープのグッズの数々が紹介されています。いかに数多くのベティーさんグッズがあったか、人気となっていたかが伝わってきます。
子ども向けの玩具類であれば、人形、カレンダー、状差し、ぬりえ、かるた、積み木、シール、うつし絵、ノートブック、絵合わせ、ご飯茶碗、湯のみ、お面、ハンカチ、おもちゃのバケツ、太鼓、めんこ、ぬりえはがき、羽子板等々販売されていたようです。今80代の方々は、これらのベティーさんのおもちゃで遊んだことでしょう。(館)

Posted: Nurie : 12年07月01日 | 美術館ニュース

カテゴリー

最近のエントリー

月別アーカイブ

エントリーの検索

ぬりえのお店やさんは閉店しました。 ぬりえのアルバム 大人のぬりえサロン 海外のぬりえ研究室
Page Topへ