« 来館者の声(1) | メイン | 東京新聞ぬりえコンテスト次点入選者来館 »

来館者の声(2)

5月3日(火)
一人でぶらっと途中下車の旅。昔、子供の頃よく遊びました。
とてもなつかしいです。きせかえ遊びもしました。きてよかったです。

大人になると、子ども時代を思い出すきっかけがないと、忘れがちですね。ぬりえ美術館にくると、すっかり忘れていたことでも思い出すことがあるようですね。(館)


5月4日(水)
まちの駅連絡協議会の中村です。初めて来ました。子どもから大人まで入れやすい雰囲気で安心できる場ですね。
子どもの頃、色づけで動きや表情ができる不思議なぬりえを熱心に書いていたのを思い出しました。

中村さん、お忙しい中、ご来館ありがとうございました。荒川のまちの駅として、ぬりえ美術館もご協力していきたいと思います。(館)

5月5日(木)
おもしろかったです。また来たいです。

ありがとうございます。是非、いらしてくださいね。(館)


5月7日(土)
ひ孫にぬり絵をいっしょに遊んで本にでていた美術館を母と訪れました。なつかしくすてきで札幌からきたかいがあります。
いつまでも昔の絵が本屋さんにありますように。ひ孫はぬり絵をみて絵もかけるようになってきました。 篠原

遠く札幌からお母様とご来館くださいまして、ありがとうございました。きいちの話によりますと、北海道で一番ぬりえが売れたそうです。そのような中で遊ばれたのでしょうね。これからもひ孫さんとご一緒に楽しんでください。(館)


たのしかったです!!いいところ!でんこ

楽しんでいただけて、嬉しいです。また遊びにいらしてください。(館)


5月14日(土)
町屋に住んで3年、ずっと気になってましたが、初めて来館しました。とても楽しめました。ありがとうございました。

町屋の楽しみとして、これからもぬりえ美術館をよろしくお願いいたします。(館)


5月15日(日)
横浜から来ました。毎月高齢老人サービスのドリルに活用させていただいてます。
女性も男性もみな熱心に楽しんでおられます。温かみのあるぬり絵をこれからも発掘してください。

2006年頃から、脳の活性化に良いとぬりえが活用されています。これからも楽しみながら継続されていってください。(館)


5月21日(土)
わ~!なつかしい。え~と、昭和30年代だわ。ぬり絵したの。むかし「きいち」という言葉、何の事?お名前だったのね。今だに絵が好きなのは「きいち」さんのおかげかしら。何にでも線をかいて塗りたくなるのは。東砂町から

そうかもしれませんね。教科書の挿絵にも、授業中に塗りたくなったものです。(館)


むすめにつれて来てもらいました。小さい頃、ぬっていた絵がたくさんありなつかしかったです。

母と一緒に来ました。私が幼かった二十数年前もまだぬり絵、紙の着替え人形で遊ぶ時代でした。今の子どもたちもぬり絵をするのでしょうか・・・?ずっと続いて欲しい文化です。

親子さんでご来館いただきまして、ありがとうございました。これからも、皆様の懐かしい場所として、続けていきたいと思っています。(館)


なつかしい~~  平山(旧姓:蔦川)

懐かしさがよ~く、伝わってきました。またいらしてくださいね。(館)


5月22日(日)
念願叶って来れました。
仕事でフラフラ歩いていたときに、大好きなキイチさんの作品がたくさんある場所に
めぐりあえてうれしいです!かわいかった~。まめほんみたいのもあって、良かったです。しの。

偶然見つけられて良かったですね。まめ本もありますし、まめぬりえというものもございます。11月のエントランスの展示で、まめぬりえをご紹介いたします。


娘が新聞を見て気に入り、来ました。なんとも昭和の世界がステキですね。こういう遊びの方がずっと遊べていいですね。キイチさん、いいな。

お嬢さんが見つけられたということが嬉しいです。ありがとうございます。なんとなく、のんびりした雰囲気がぬりえから感じられるのでしょうね。(館)


5月29日(日)
いっぱいぬり絵ができてよかったで~す。
またいきたいです。楽しかったです。ありがとうございました。杏子

楽しんでいただけてよかったです。またぬりえをしにいらしてください。(館)


6月11日(土)
主人と来ました。
着せかえ人形やぬり絵で遊んでいた子どもの頃を思い出しました。どれをみても本当になつかしいの一言でした!ありがとうございました!昭和28年生まれ Silk

子供の頃の感激を思い出されたようですね。貧しくとも、いい時代でした。(館)


7月18日(月)
孫と一緒に来ました。二回目です。今日は孫のほうから「ぬり絵にいこう!!」って誘われました。童心にかえって私のほうが一生懸命塗りましたよ。
孫(4歳)もここの雰囲気に慣れたのか、かくれんぼして花嫁さんのうしろにかくれたり、写メを撮ったり・・・
しずかで落ち着いた雰囲気がとても気に入っているようです。S22生まれ 町屋住人

お孫さんと二人で楽しんでくださいまして、ありがとうございました。
またぬりえをしに、いらしてください。(館)


7月21日(木)
コンテストの作品見せていただきました。
同じぬり絵が全く違う世界になっているのにあらためてビックリです。きいちさんのハートに自分のイメージを重ねることができるという贅沢な幸せを味わうことができますね。ぬり絵続けていきたいです。富塚節子

2回目のコンテストですが、去年よりさらに熱が入った作品が集まり、同じ絵ですが、
まったくいろいろな世界観の絵になりました。これからも是非、ぬりえを楽しんでください。(館)


7月23日(土)
海水浴のぬり絵をしてみました。子供時代過ごした海辺の生活を思い出しました。

ぬりえの絵から、思い出を浮き上がらせることもあるのですね。いい刺激でしたね。(館)


7月24日(日)
きいちのぬり絵を懐かしく幼い時代を思い出して、感動しております。関口雅子

感想ありがとうございました。幼い頃は、誰にとっても、貴重なものですね。(館)


数年ぶりに来ました。
あかね、ひろか、杏ちゃん、あいちゃん、まーちゃんも一緒に。また来ます。大谷きみこ

あかねちゃん、ひろかちゃんが随分大きくなって、ビックリしました。今回はひろかちゃんにぬりえをしてもらって、嬉しかったです。親戚のお嬢さんにもご来館いただいて、ありがとうございました。(館)


初めて見せて頂きました。なつかしい品物がたくさんあり、ありがとうございました。
深瀬

ぬりえ美術館は、なつかしいものばかりです。(笑)またお立ち寄りください。(館)


8月7日(日)
今日はぬりえコンテストの作品を見に岐阜から上京いたしました。日本の「ぬりえ文化」がこれからもずっと続くことを心から願っております。寺倉 智子

ぬりえを塗って貼り付けた特製ノートにこのコメントを書いてきてくださいました。ぬりえを本当に楽しんでいらっしゃることわかりました。これからも、継続されることを希望しています。(館)

投稿者:Nurie |投稿日:11/08/14 (日)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/1536

コメント

コメントしてください



(アドレスは非公開です)


今後の投稿のためにアドレスなどを保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)