« 11月の美術館便り | メイン | 近藤様よりぬりえを寄贈していただきました »

11月の美術館ニュース

今年のエントランスは昭和10年代のぬりえを展示しています。

タイトル:アオイトリ チル チル
作  者:フジヲ(きいちの戦前のペンネーム)
年  代:昭和10年代

11月のエントランスは、蒼い鳥や童話などがテーマの展示でございます。
 今年のエントランスの展示は、昭和10年代のぬりえを展示していますが、様々な作家さんがこの時代に、「青い鳥」を描いています。
「青い鳥」はモーリス・メーテルリンクの1908年(明治41年)の作品ですが、日本には岩波文庫に1927年(昭和2年)に翻訳されて発行されました。メーテルリンクの作品の中でも、特にこの「青い鳥」は、世界的にも人気となった作品ですから、日本で翻訳されて発売と同時に人気となったのでしょう。ぬりえにも数々の「青い鳥」のぬりえが見られます。

昭和20年以降、きいちは本名の「きいち」でぬりえを描いていますが、そのサインには必ず小鳥が描かれています。 その小鳥は「青い鳥」からとった印なのです。昭和20年代には、"しおり"も制作していますが、制作会社名は、「AOITORI」です。
きいちの小さい小鳥のマークは、きいちのぬりえ時代からぬりえが無くなった後、晩年に描いていた日本画で描いた童女の絵にも付けれていました。その形は、一匹の小鳥が、「きいち」という名前をくわえているというサインになっています。
一貫して小鳥をマークにしていたきいちには、よほど「青い鳥」にこだわりがあったものといえます。それは、小さい子ども達に幸せになってほしい!という希望をぬりえの中に、こめていたからなのです。
今月紹介している「アオイトリ チルチル」の絵には、「フジヲ」の名前の後ろに黒いトリが見えます。小鳥のサインの初めではないかと考えております。(館)

☆荒川区のもんじゃ焼き
「もんじゃ」といえば月島が取り上げられますが、荒川区も負けてはいません。
荒川区内には、荒川・町屋を中心に70以上のもんじゃ焼き屋があります。
もんじゃは、もともと子どものおやつでした。駄菓子屋のお店の奥には、必ずといっていいほど鉄板が備え付けられ、そこでもんじゃを焼いて食べていました。区内には駄菓子屋が多くあったことが荒川区内にもんじゃ焼き屋が多くある要因の一つといえるでしょう。
荒川のもんじゃは、今でもなんと!100円で食べられるところもあります。値段の安さはまさしく下町ならではです。
香ばしい匂いに誘われて、気軽にお店に入って鉄板を囲んでみましょう。

出てきたもんじゃの具材と汁を豪快に鉄板に流し込んで、作り方・食べ方なんて気にせず、自分の好みで熱々の下町の味、もんじゃを楽しんでみてはいかがでしょう。

○もんじゃの語源
昔、紙が高級品だった時代。鉄板にメリケン粉を薄く延ばし、子どもたちに字を教えていたと聞きます。たとえば、「す」を書いてみる。間違ったら匙で簡単に消せるのがよかったのでしょう。「文字焼き」が、もんじゃ焼きの語源というのも、あながち嘘ではないのかもしれません。

○下町グルメ あんこ巻き
「あんこ巻き」は和菓子そのもの、出来立てのアツアツが美味しい。
子どもたちは、もんじゃ焼きの中にあんこ玉を挟んだりソースせんべいに絡ませたりと、駄菓子屋にある他のお菓子と組み合わせては、おいしく食べる工夫をしたようです。それが、もんじゃ焼きのバラエティの多さに発展していったのでしょう。是非、トライしてみて下さい。
駄菓子屋(もんじゃが食べられる所)の多さを考えると、戦後は日暮里に駄菓子問屋街もありましたから、もんじゃ焼きの始まりはやはり荒川区か台東区でしょうね。

ぬりえ美術館『メディア情報』
●目白大学 人間学部 子ども科
「キャリアデザインⅣ」館長が講師として講演致します。
 11月30日 16:20~17:50
●大江戸朝日 情報スクランブル
 サロン活動の紹介掲載
●FM江戸川に10/22館長が出演いたしました。

今月のエントランス

「かぐや姫」  作者:フジヲ【展示室のご案内】
今月のテーマは青い鳥・童話・昔話です。
日本のおはなしからはかぐや姫を選びました。描かれているかぐや姫は光背のような月の光を頭上に纏い、竹の切断面を台座にして日本舞踊を踊っているかの様な優雅な姿勢で視線を横に流す様は神々しくもあります。
晩秋の夜空は空気も澄みわたり月が美しく見える季節です。幼いころの思い出、物語や
ぬりえをした頃に思いを馳せる・・・
そんな秋の夜長はいかがでしょか。

展示室のご案内
今月のエントランス11月~2月はニューヨークで展示をしたぬりえをご紹介いたします。ぬりえの体験コーナーもありますので、お楽しみください。


投稿者:Nurie |投稿日:09/11/01 (日)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/1110

コメント

コメントしてください



(アドレスは非公開です)


今後の投稿のためにアドレスなどを保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)