東京都荒川区町屋 土日曜のみ開館
開館時間:(3月~10月)12:00~18:00 (11月~2月)11:00~17:00

ぬりえ美術館

前 昭和10年代のぬりえが寄贈されました。 | ぬりえ美術館のブログ | 6月の美術館ニュース(1) 次

6月のぬりえ美術館便り

今年も早いもので梅雨の時期を迎える頃となりました。穏やかな梅雨であることを願っています。


3月から5月までは、きいちの没後10年の年の春の企画展として「ありがとう 忘れない」第一弾を開催いたしました。ぬりえには原画のあった時代が短いのですが、ぬりえが入っていた袋の表紙絵は、きいちが描いた原画が残っています。その袋絵を中心に、いくつかのテーマでぬりえを展示いたしました。
今回ご来館いただきましたお客様の感想をご紹介したいと思います。(3月28日までの分はすでにHPにご紹介をしていますので、それ以降となります)


3月29日(日)
・ ぬりえ、きせかえ 大好きでした。 来たい、来たいと思っていて、やっと実現。のんびりした空間に癒されました。今の子どもたちもぬりえをしたらいい子に育つのに、ゲームの絵との差がつくづく感じられました。
・なつかしいです。私は男ですが、記憶にありますよ。 松尾 52才


4月4日(土)
・晴れ着を誇らしげに着ているぬりえは幼い頃の記憶にあるものでした。
4月5日(日)
・ぬりえ大好き!!! ケンタロウ&サユキ
・It was very interesting to see the different styles and themes of the ぬりえ。They
were all very cute. I really like the Japanese ぬりえ。It was fun to draw this after 6 years again. I felt like I were 10 years old again. Lea Marie Kurbjun
・ぬりえ 久しぶりにしました。楽しくてついつい集中してしまいました。喜一さんの絵、すてきですね。

4月12日(日)
・楽しかったです! ありがとうございました!!
4月18日(土)
・昭和20年代に「きいち」のぬりえでよく、あそびました。又、きせかえも遊びました。館長の鉄舟のお話も良かったです。
4月29日(祝)
・荒川線に乗って、ぬりえ美術館に来たいと思ってました。やっと念願かないました。子供の頃ぬりえが大好きでした。 奈良在住。
・都電荒川線に初めて乗りました。ぬりえ美術館、かわいい。レトロな絵で、とても楽しめました。
・女の子 かわいい。ぬりえ 今からします。
・はじめてきました! かわいさのなかにセクシーさもありつつ・・・ファンになりました。


5月2日(土)
・やっと来ることができました。最高のBirthday です。
・孫の美緒と一緒にまいりました。よい思い出になります!! 吉田いち子
5月3日(日)
・来館したいと常々思っていたのですが、ようやく来ることが出来、なつかしさにドップリ・・・かわいいきいちのぬりえ 嬉しかったです。
・レトロ ステキ。
5月4日(祝)
・はじめてきました。ぬりえやきせかえ人形 なつかしいです。感謝です。きいちさん 女性だと思ってました。スミマセン
5月5日(祝)
・買いたくても買えない時代、ぬりえをしながらお姫様になった気持で、たのしく遊んですごした日々が懐かしく思い出されます。孫と来ましたが、あまりになつかしく私の方が夢中になってみさせていただき、ありがとうございました。 70代女性
・はじめてきて、ひさしぶりにぬり絵しました。楽しかったです。 スズキ
5月6日(振り替え)
・子供の時 よくやりました。「きいち」って、なんだろうといつも思っていました。そんな私も64才 とても良い思い出です。
5月23日(土)
・孫の誕生日!! 何がほしいと聞くと、"ぬりえ"と・・・・ 。昔ことを思い出し、この会館を訪ねました。"ぬりえ"をプレゼントしようと思います。時間があったらまた、今度は孫と一緒に。昔を思い出しました。
・子供の頃、駄菓子屋さんでぬりえを買って遊ぶのが楽しみでした。すごくなつかしい。大人になってから「私の部屋」で奥様との仲むづまじい記事も覚えています。ようやく訪ねて来れて嬉しいです。
5月24日(日)
・はじめてきました。都電散歩で、歩いてきたのですが、来れてよかったです。


子ども時代というのは、とても大切なものですね。きいちのぬりえで少しでも楽しい時間を過ごせていたことが分かり、大変嬉しいです。(館)

Posted: Nurie : 15年06月13日 | 美術館だより

カテゴリー

最近のエントリー

月別アーカイブ

エントリーの検索

ぬりえのお店やさんは閉店しました。 ぬりえのアルバム 大人のぬりえサロン 海外のぬりえ研究室
Page Topへ