東京都荒川区町屋 土日曜のみ開館
開館時間:(3月~10月)12:00~18:00 (11月~2月)11:00~17:00

ぬりえ美術館

前 12月の大人のぬりえサロン | ぬりえ美術館のブログ | 1月の美術館ニュース(2) 次

1月の美術館ニュース(1)

明けましておめでとうございます。今年も皆様のご健勝とご多幸を、お祈りしています。
今年はきいちの生誕100年の年になります。きいちの可愛さをこれからも末永くお伝えしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

 
ぬりえのこころ -今月の一枚-
館内に入ってスグ目に留まるぬりえは、その時々の季節のものや  テーマを設けて月毎に展示しています。こ
のコーナーでは、月替わりのエントランスのぬりえから1枚を選んでご紹介します。

 
タイトル:うめのはな
作  者:きいち
年  代:昭和30年代
   

1月のエントランスは、新年の寿ぎをテーマにしたぬりえを展示しています。
豪華な晴れ着、新日本髪にはたっぷりの簪をつけ、手にはハンドバッグとうめのはなをもって、「はい、ポーズ」という絵でしょうか。
昔は晴れ着とかよそ行き、普段着と着るものがはっきりと分かれていました。いつも、いつもいい服や着物は着せて貰えませんでした。

その晴れ着やよそ行きは、お正月やお誕生日などの日に買ってもらい、特別の日にだけ着たものです。大事に着て、それらが古くなると普段着として日常生活に下ろして着ることができました。
「うめのはな」のような豪華な着物、なんて素敵なのでしょう。昭和20~30年代にこのような豪華な着物を着ることができる少女がどれほどいたでしょうか。なかなか着ることができないので、ぬりえを買ってこの少女に自分を投影して、こんな色の着物が着たいな、と思って多くの少女がぬりえをしていたと思います。


きいちのぬりえは毎月、毎月新しいぬりえが販売されていました。1月はお正月、2月は豆まき、3月はお雛様、4月は桜等、季節観があふれてぬりえが毎月描かれ、現在に残されています。


私はジェルネイルを毎月塗ってもらっていますが、その小さい爪の中にも季節観を考えて描いてもらっています。爪の中にまで季節観を考えるのは、やはり四季がある日本に生まれた日本人だからかしらと思います。今年も季節が感じられるぬりえをご紹介していきます。(館)

Posted: Nurie : 14年01月05日 | 美術館ニュース

カテゴリー

最近のエントリー

月別アーカイブ

エントリーの検索

ぬりえのお店やさんは閉店しました。 ぬりえのアルバム 大人のぬりえサロン 海外のぬりえ研究室
Page Topへ