東京都荒川区町屋 土日曜のみ開館
開館時間:(3月~10月)12:00~18:00 (11月~2月)11:00~17:00

ぬりえ美術館

前 2012年9月 | ぬりえ美術館のブログ | 2012年11月 次

2012年10月28日の記事

来館者の声をご紹介いたします。

4月8日(日)
大変なつかしく、拝見しました。私の家の(多分、天袋)にあると思います。今度探してみます。

ぜひ、探してみてください。あるか、どうか、楽しみですね。(館)

4月28日(土)
本日は誠にありがとう!!ございました。又、後程おうかがいさせていただきます。
大島万友美、大島千枝

「大人のぬりえサロン」に参加していただきまして、大変ありがとうございます。お時間のあるときに、ご参加ください。お待ちしています。(館)

なつかしいぬりえがいっぱい。うれしくなりました。心暖まる絵、夢と希望を与えてもらった少女時代を思い出します。ほんとうにありがとうございます。

そのように感じてくださる方が沢山いらっしゃいます。開館した喜びを感じるのも、その一言です。こちらこそご来館ありがとうございます。(館)

近くなので一度来てみたいと思っていました。ぬりえが大好きだったあの頃を思い出しなつかしく、楽しく思い出しました。きせかえも沢山あそびました。ありがとう。

昔を楽しく思い出すことができて、良かったですね。まら遊びにいらしてください。(館)

5月3日(祝)
思い出をありがとう。峯岸千恵子

こちらこそありがとうございました。(館)

時々、きいちのぬりえを塗っています。博物館にこれてうれしいです。

これからも、塗ってくださいね。(館)

私も小さい頃、このぬり絵を何枚集めてぬったことが。大事なぬり絵紙は、ぬってしまうのが、もったいなくて保管し続け、結局ぬらずにおわてしまったものも。優しいタッチで、少女(弱者)をなごますのは、やなせさんに通じるものがあります。
本屋さんでぬり絵を見たとき、思わず2冊買いました。便せんはコピーして使っています。(シールも)これからも展示、続けてください。

これからも展示を続けて参りますので、まあ遊びにいらしてください。(館)

5月4日(祝)
心がやすらぎました。素敵な空間 ありがとうございます。

きいちのぬりえが安らぎの空間を作っています。(館)

5月5日(祝)
ぬりえときせかえ、特にきえかが大好きだった私は、30年代、毎日、毎日きせかえをして、大事にきれいな菓子箱にしまて、何箱も持って居ました。きいち先生に育てられた幼少期が今、私の色彩感覚や意識にあり、原点でもあります。ありがとうございました。(横浜のまーちゃん)

きせかえファンも多いですね。綺麗な菓子箱に入れていた思いでは私にもございます。色彩にもきいちは影響を与えていたのですね。(館)

なつかしい、可愛らしいぬり絵をみて、子どもの頃を思い出しました。有り難うございました。(横浜から 中島)

なつかしい時代に一瞬もどれて、よかったですね。(館)

5月6日(日)
ひさしぶりにぬりえをしました。夢中になって、日常を忘れます。きせかえも小さい頃大好きでよく遊びました。今度は母と一緒に来たいと思います。

ぜひ次回はお母様とご来館くださいませ。お待ちしています。(館)

5月12日(土)
関西から来た者です。ぬりえやきせかえで遊んだ子どものころをなつかしく思い出しました。とてもうれしく、たのしい1日でした。有り難うございました。感謝!!68才
昔の女の子

こちらこそ、楽しく過ごしていただきまして、有り難うございました。(館)

5月19日(土)
なつかしさでいっぱいです。小さい頃、大好きだったぬり絵、色を考え、ぬり方を工夫して一生けんめいにあそんだことを思い出しました。そしてきせかえ人形も・・・ありがとうございました。よいひとときをすごすことができました。

大人になると、ぬりえをしたことも忘れてしまいますが、ぬりえ美術館にくると、一瞬で子ども時代にもどることができると多くの方がおっしゃいます。(館)

5月26日(土)
親子で思い出があるぬりえ、着せ替え、いい時代に楽しみました。今日は3人できました。ありがとうございます。

親子さんで一緒に遊ばれたのですね。振り返ってみると、いい時代でしたね。(館)


5月27日(日)
主人がぬり絵をしてました。(真剣そのもの)楽しかったデス。35才、(主人は40才)

ご主人の別の一面が発見できてよかったですね。(館)

Posted: Nurie : 12年10月28日 | 来館者の声

はなさんの「クリスマスのプレゼントなんでしょう」

花を散らしたフリルのスカートとリボンをあしらった上着が、バックのソファーによく映えています。ヒイラギと赤いリボンを組み合わせたラッピングも、クリスマスらしくて気分を一層盛り上げてくれますね。
女の子を包む温かな家庭の雰囲気まで伝わってくるような幸せな作品です。(京)

Posted: Nurie : 12年10月28日 | ぬりえギャラリー

M.Iさんの「ふりそでのおにんぎょう」

お人形の着物の鮮やかな配色と女の子の少し大人っぽい着物のコントラストがステキな作品です。お人形の頬は、ほんのりと赤く染まっており、女の子の腕に抱かれて嬉しいお人形の気持ちまで、伝わってくるようです。(京)

Posted: Nurie : 12年10月28日 | ぬりえギャラリー

2012年10月27日の記事

イベントのご案内

11月15日(木)~17日(土)まで、幕張メッセにて「エキスポS65+」が開催されます。
16日(金)と17日(土)の2回、「デコぬりえ®」を各1時間の講習会を開催いたします。
ご参加お待ちしています。

Posted: Nurie : 12年10月27日 | トピックス

11月の大人のぬりえサロンのご案内

11月15日(木)に「大人のぬりえサロン」が開催されます。お申し込みはお早めに!
お待ちしています。

Posted: Nurie : 12年10月27日 | トピックス

講談社「ノバリエ」に掲載のご案内

10月25日発行の「ノバリエ」に、「美しい」を習うというコーナーに、ぬりえ美術館の”大人のぬりえサロン”が紹介されています。

   

Posted: Nurie : 12年10月27日 | お知らせ

2012年10月21日の記事

ほのかさんの「かえるがなくからかえろ」

一生懸命に塗ってくれました。キューピーさんはヘアスタイルを変えて、三つ編みをさげているんですね。凄いアイデアです。お人形はピンク、女の子は赤い靴でとても可愛いです。(館)

Posted: Nurie : 12年10月21日 | ぬりえギャラリー

2012年10月20日の記事

10月の大人のぬりえサロンギャラリー

栃本さんの作品
夜の背景の中に、紫色の着物がよく映えています。蝶々は、触覚まで切り抜いていて、細かく、丁寧です。背景のオバケやかぼちゃなどが可愛いです。

Posted: Nurie : 12年10月20日 | ぬりえサロンギャラリー

10月の大人のぬりえサロンギャラリー

富塚さんの作品
ハロウィンの色を意識したオレンジ、黒を中心に紫や緑で、少女も怪しげな感じに。面白い作品になっています。

Posted: Nurie : 12年10月20日 | ぬりえサロンギャラリー

10月の大人のぬりえサロンギャラリー

yun先生の作品
「芸術は爆発だ!」的な勢いのある、デコぬりえ®です。和の着物がハロウィンしているなんて、何て素敵。さすがyunさんですね。

Posted: Nurie : 12年10月20日 | ぬりえサロンギャラリー

10月の大人のぬりえサロン

今の時期、デパートでもスーパーでも、いたるところハロウィンですね。そういう訳で今月は、「ちょうちょうさん」という和の着物姿の少女をなんとハロウィン風にデコぬりえ®しました。
参加された方もそのアイデアに”スゴイ!”と大喜びでした。でも作るのは、ちょっと難しくて、時間がかかりましたが、完成したときの喜びは、大変大きいものがありました。傑作をぜひご覧ください。
講師yunさんの作品

ハロウィンの色は、かぼちゃのオレンジと黒、紫、ダークブルーなどです。背景には、クレヨンを重ねて一番上の色を黒にして、夜のイメージを作り、そこに竹串で、おばけやかぼちゃやこうもりなどハロウィンの模様を描いています。
yunさん、素晴らしいアイデアのデコぬりえ®をありがとうございます。

富塚さんの作品

オレンジの着物に黒の帯と足袋。蝶々も紫や緑に赤など夜のイメージです。髪の緑のラメが魔女のような雰囲気になっています。

千葉さんの作品

グレーに見えますが、黒の着物にオレンジのアクセントを入れています。背景のかぼちゃやオバケを上手に描いています。

石田さんの作品(初めて)

紫の着物に帯や帯留めなど上手にデコっています。髪飾りも華やかで素敵です。背景は今回初めてのため時間切れでおばけやかぼちゃが描かれていませんが、自宅で描いてくださいね。

安井さんの作品(初めて)

オレンジの着物に帯の飾りが素敵です。オレンジのスパンコールがキラキラしてアクセントになっています。イヤリングも付けていて、素敵にデコ出来ました。

栃本さんの作品(初めて)

紫の着物にオレンジの帯、ポンポンの飾りが可愛いです。栃本さんはちょうちょうの触覚まで切り抜いているのです。細かい!背景を描くのに、ラストスパートかけて、おばけやかぼちゃ、キャンディーなどを描いて、綺麗に完成させました。

館長の作品

着物はオレンジと黒の二色。蝶々部分は、レースや折り紙のほろホログラフをいれました。クレヨンの重ね塗りが難しく、綺麗な黒になりませんでした。立体感を出すために、オレンジのポンポンと黒の葉っぱを張っています。難しかった!

11月は毛皮がついたドレスの少女をデコぬりえ®する予定です。来月もお楽しみに!!

Posted: Nurie : 12年10月20日 | 大人のぬりえサロン

2012年10月19日の記事

デイサービスセンターでのデコぬりえ®写真

東久留米市幸町デイサービスセンターから、デコぬりえ®作品の写真が送られてきました。素晴らしい出来栄えの作品ですので、作られた方々の了解を得て、ご紹介いたします。

デコぬりえ®をするきっかけは、NHK Eテレの「団塊スタイル」でぬりえ美術館のデコぬりえ®を見たことだったそうです。デイサービスをご利用する方々も興味を惹かれるだろう思い、皆様と作られたそうです。
作品と共に、作られた方々の写真も送っていただきました。皆様とても楽しいそうですし、嬉しそうなお顔をして、写っています。男性の方もいらっしゃいました。平均年齢は86歳の方だそうですが、チャレンジする若々しい精神をお持ちですね。

作品を飾るために額もご自分たちで、作っています。その額は、なんとお菓子などの入っていた紙箱で作られていました。素晴らしいアイデアですね。
では、作品をご覧ください。

「うめのはな」

着物を知っている方がデコしていますね。かのこ絞りや赤い生地が貼られています。帯や羽織の紐も大変よく出来ています。

「こうばい」

日本髪の飾りの”てがら”簪のピラピラ部分も何を使われたのでしょうか。上手に演出しています。着物の襟部分や帯揚げなど、丁寧に作っています。大きな梅の花も生地が使われていて、素敵です。

「パーマをかけて」

髪の毛は、もしかしたら”かつら”の髪でしょうか?芸術は爆発だ!ではありませんが、本当に素晴らしいアイデアに脱帽です。

それでは、作られた方々をご紹介いたします。
   
   


デコぬりえ®に挑戦する際、初めは戸惑っていらっしゃたそうですが、少しずつ出来上がっていく作品を愛おしそうに眺められて、「こんなおしゃれが出来なかった時代の少女の憧れよね」と語っていらっしゃるのは、とても良い時間だったのではと写真を送ってくださったご担当者の方の感想でした。

東久留米市幸町デイサービスセンターの鈴木様、写真とお手紙をお送りくださいまして、大変有り難うございました。(館)

Posted: Nurie : 12年10月19日 | お知らせ

2012年10月17日の記事

テレビ放映のご案内

日本テレビ『Oha!4』にて、「きいちのぬりえ」が紹介されますので、ご案内いたします。

放送番組: 「Oha!4 NEWS LIVE」 (朝4時00分~5時50分)
日本テレビ系列局(地上波全国放送※一部地域を除く)、
日テレNEWS24(CS放送)※スカパー!でも視聴できます。
◎放送時間:10月18日木曜日の4時35分すぎ~4分程度
「おは CATCH」のコーナーにて

お時間がございましたら、是非ご覧ください。

Posted: Nurie : 12年10月17日 | お知らせ

2012年10月 7日の記事

エキスポS65+にて「デコぬりえ®」をしよう!

11月15日~17日、幕張メッセにて、アクティブシニアを対象に、「エキスポS65+」というイベントが開催されます。
ぬりえ美術館の大人のぬりえサロンでしている「デコぬりえ®」を、この会場にてトライすることができます。お時間のあります方は、是非お出かけください。

エキスポS65+のHPは、こちらから

デコぬりえ®の開催日:11月16日(土) 12:15~13:15 
           11月17日(日) 13:45~14:45
各講座30名限定
会場: セミナー会場
参加費:1500円(材料込み)


その他の開催イベント内容については、こちらから

お待ちしています。

Posted: Nurie : 12年10月07日 | お知らせ

2012年10月 6日の記事

10月の美術館ニュース(2)

『海外ぬりえ』研究室 No.10 今月は、タイ編です。

タイ王国、通称タイは、東南アジアに位置する立憲君主制国家で、東南アジアの中心に位置し、国土面積は約51万4000平方キロメートル(日本の約1.4倍)ミャンマー(ビルマ)、ラオス、カンボジア、マレーシアと国境を接している国です。首都はバンコクです。

旅行としてたびたびバンコクを中心にタイに行ったことがあり、その中で収集したぬりえ本をご紹介いたします。

首都バンコクでは、東京と変わらない生活水準になっていますので、子ども達も携帯電話を持ち、ゲームに夢中です。しかし、少し田舎に行きますと、まだまだ本の世界をしらない子どもたちもいるそうで、学校の教科書も個人の所有ではなく、学校においてあり、それを共通で使うというところもあると、お聞きしたことがあります。そのような地区では、ぬりえなどを楽しむことはしていないかもしれません。

バンコクでは、街中やマーケットの中の本屋さん、キオスクのようなところで、ぬりえが販売されています。
内容は、歴史ある国ですから、タイの伝統と文化をあらわす物語のぬりえを始めとして、最近のアニメブームを繁栄したぬりえ、そして日本のマンガやアニメのぬりえなど多種多様なぬりえ本がありました。


タイでもっとも人気のあるぬりえは日本のアニメのぬりえだそうですが、タイの民話や物語、世界の童話、タイの生活、文化を伝えるものなどが沢山販売されています。それは、タイ政府の政策として、「子どもたちにタイの伝統文化を伝える」ことを取っているからだそうです。タイは大変重要な政策を実施していると思いました。

   
今回ご紹介するのは、民話の「金の魚」という物語のぬりえです。物語にそってぬりえをしながら、その民話を覚えるようになっています。絵がとてもタイらしく、手描きであることも魅力になっていると思います。



バンコクでは日本のアニメが人気ということなので、「とっとこハム太郎」にぬりえがありましたので、ご紹介します。バンコクでも子ども達は、アニメのクレヨンしんちゃんが好きで、親たちは一休さんを子ども達に見せたいと言うことを聞きました。これなどもまったく日本と同じだなと思いました。



今月のエントランス
タイトル: 『はれぎ』
年代:昭和30年代 作者:きいち

このぬりえは、七五三の時の晴れ着ですね。七五三のときには、小さいながらもお振袖の豪華な着物を着て、気持ちが華やいでいるようです。頭には、大きなリボンがついていますが、このリボンをつけることが昭和30年代の七五三の定番でした。


ぬりえ美術館メディア情報
・10月10日発売の女性誌『ノバリエ』(講談社)に「大人のぬりえサロン」のデコぬりえ®が紹介されます。
・丸ごと1日きっぷ「いっとく」の紹介ポスターにぬりえ美術館が掲載されます。都営地下鉄や都電荒川線などの駅や車内に掲示されるそうなので探してみてください。

【展示室のご案内】
8月~10月の館内展示は10周年記念企画展として、きいちの絹に描かれた美人画や童女画など珍しい作品を展示しています。
「ぬりえ体験コーナー」もありますので、ぬりえを塗って楽しんでください。

Posted: Nurie : 12年10月06日 | 美術館ニュース

10月の美術館ニュース(1)

厳しい残暑が終わり、本格的な秋を迎えました。今年は暑さ、寒さの差が大きいようですから、美しい紅葉があちら、こちらで見られるようになりそうですね。暑さの疲れもでてくることもあるかと思います、気をつけてお過ごしください。
 

ぬりえのこころ -今月の一枚-
館内に入ってスグ目に留まるぬりえは、その時々の季節のものやテーマを設けて月毎に展示しています。このコーナーでは、月替わりのエントランスのぬりえから1枚を選んでご紹介します。

   
タイトル: こけしのきもの
作  者:きいち
年  代:昭和30年代
0月のエントランスは、着物をテーマにぬりえを展示しています。

秋になりますと各地で菊の花の展覧会が開催され、丹精こめて育てられた様々な菊の花が展示されます。
湯島天神では、珍しい江戸菊や巴錦など、約2000株が展示され、その規模は関東一だそうです。菊人形も展示されます。日程:11月1日(木)~23日(金・祝)
スカイツリーで賑わう浅草の浅草寺では、境内の特設会場に、盆養、大作、懸崖、盆栽など約1000点が展示されます。日程:10月16日(火)~11月14日(水)

上記以外にも谷中菊まつり、靖国神社や六義園の菊花展、亀戸天神社の菊祭り、明治神宮の菊花展、新宿御苑では、皇室ゆかりの菊花壇展が開催される予定ですので、10月から11月のお出かけの参考にしてみてはいかがでしょうか。もちろん東京以外にも皆様のお住まいの地区でも開催されていると思いますので、検索してみてください。


菊の花の展覧会が多いのも、菊の歴史が古いからで、1500年まえほどに中国で交配によって生まれたといわれ、日本では、薬草や観賞用として平安時代から入ってきていたそうです。江戸時代になりますと、その栽培が熱心に行われ、新品種が現れるとともにその育て方にも工夫がこらされ発展し、今日の菊花展につながったと思われます。


子どものころ、祖父もこの菊の花を育てていたことを思い出します。又このぬりえのように、菊の花の鉢の前で撮った家族の記念写真も残っています。
きいちのぬりえには昭和の時代が色濃く残されています。これが皆様に懐かしさを感じさせるのでしょう。(館)

Posted: Nurie : 12年10月06日 | 美術館ニュース

「yunのデコぬりえ®cafe.vol.5」のご案内

「大人のぬりえサロン」の講師、yunさんのデコぬりえ®cafeが開催されますので、ご案内いたします。お時間がありましたらお出かけください。

開催日時:10/21(sun) 2:00pm~5:00pm
場所:「Art Labo 深川いっぷく」
〒135-0021 東京都江東区白河3-2-15
TEL : 03-3641-3477
http://www.fukagawa-ippuku.jp/


内容:
今回は.きいちワールド炸裂.超個性的な「トンボ姫」のぬりえをやります♪ ふるってご参加くださいませ~。


参加費:ギャラリーの都合で.今回限り参加費が.2500円になっております。よろしくお願いいたします。

前回の.デコぬりえ®cafeの様子→
http://blog.livedoor.jp/yunkiti/archives/1670895.html


(^O^)/この日も.び~しゃさんの.カラー占いがあります♪
http://www.fukagawa-ippuku.jp/images/uranai_.jpg


いっぷくさんの展示も楽しそうです♪
ホーリーちゃんのお菓子も.きっとありマスよ♪

(^o^)vお茶をしながらのびのび.ぬりえを楽しみましょう~♪お待ちしています。
よろしくお願いいたします♪

Posted: Nurie : 12年10月06日 | お知らせ

カテゴリー

最近のエントリー

月別アーカイブ

エントリーの検索

ぬりえのお店やさんは閉店しました。 ぬりえのアルバム 大人のぬりえサロン 海外のぬりえ研究室
Page Topへ