« 7月30日「東京新聞」掲載 | メイン | 7月29日(土)日本農業新聞 »

7月30日の館長室から

前回の館長室からでは、夏休みに入って子どもさんの来館が増えてきたお話をお伝えしましたが、30日は、99歳と94歳の方が来館されました。これは、きっと大人のぬりえ人気のお蔭です。

お二人とも娘さんがご一緒に来館されました。
99歳の方はお孫さんからきいちのぬりをプレゼントされ、それを生きがいのようにして1日2枚くらいぬりえをされているそうです。それをみてご家族の方も嬉しく暮らせるようないましたとお嬢様が明るくお話をされました。体を支えるための車を押しているとはいえ、99歳の来館に感激しました。その方の元気の秘密のひとつにぬりえがあるということをお聞きして、さらに嬉しくなりました。
この方のあとに、やはり娘さんに連れられて94歳のお母さんが来館されました。この方もやはりぬりえをされているそうですが、お花のぬりえをされているとのことでした。

きいちのぬりえは、少女がやさしく、その顔をみているだけでも気持ちがいいものですし、ぬりえの線がはっきりしていますので、塗りやすいので、高齢の方にもぴったりのぬりえだと思います。8月にはまた新しいぬりえが発売されますので、ぜひチャレンジして欲しいと思います。

お二人の来館は、大人のぬりえが流行っていることの証明でもありますが、ぜひ、これからもぬりえを続けて100歳までも長生きしていただきたいと願っております。

投稿者:Nurie |投稿日:06/08/01 (火)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/913

コメント

おひさしぶりです!今年も蓮はきれいに咲きましたか?さて、下の記事にある若冲展、私も今日行ってきました。「親と子のギャラリー・『あなたならどう見る?ジャパニーズアート』」の展示室はごらんになりましたか?若冲展の絵8点でワークショップしていたのですが、「いろいろな結末」として、「あなたがこの絵を完成させるとしたら、どんな色をつけますか?自由に色をぬって、あなただけの「松に鶴図屏風」を完成させてみてください」という「ぬりえ」がありましたよ!もらってきたのでよかったらお送りしましょうか?「結末のヒントカード」や、いろいろな時間帯やお天気の色のぬりかたのちがいの見本もありました。下の記事にTBさせてもらいますね。

投稿者 チョムプー : 2006年08月02日 20:52

チョムプーさん、コメントありがとうございます。ちょうど今、蓮が1輪咲いています。今年は梅雨が長く温度が低かったせいで、大きな蓮鉢の方はまだ咲いていないんです。これから咲いてくれるといいのですが。
さて、若沖展は初日に行ったのですが、ワークショップには気がつきませんでした。もしよろしかったら送っていただけますか。

投稿者 ぬりえ : 2006年08月03日 00:06

コメントしてください



(アドレスは非公開です)


今後の投稿のためにアドレスなどを保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)