東京都荒川区町屋 土日曜のみ開館
開館時間:(3月~10月)12:00~18:00 (11月~2月)11:00~17:00

ぬりえ美術館

前 2016年5月 | ぬりえ美術館のブログ | 2016年7月 次

2016年6月 5日の記事

6月~7月は常設展示

梅雨入りの便りが聞かれる頃となりました。今回の常設展示では、「春夏」、「お稽古」、「スポーツ」、「遊び」をテーマのぬりえを展示しています。
ご来館をお待ちしています。

Posted: Nurie : 16年06月05日 | トピックス

EIKOさんの「おつゆのおあじ」

丁寧に塗られています。レンジの下に掛けてある布巾にも赤いステッチが入っています。髪に巻いたスカーフも赤で赤が絵の中で生きていますね。(館)

Posted: Nurie : 16年06月05日 | ぬりえギャラリー

さとるさんの「あめあめふれふれ」

「雨の日も楽しくすごしたいですね」とコメントされていましたが、元気カラーの黄色のレインコートにお揃いの長靴なら、雨の日も楽しくなりそうですね。(館)

Posted: Nurie : 16年06月05日 | ぬりえギャラリー

TOMOKOさんの「あたしのはごいたきれいでしょ」

ぼかしのテクニックがお上手ですね。とっても素敵な着物の色合いになっています。(館)

Posted: Nurie : 16年06月05日 | ぬりえギャラリー

順子さんの「クリスマスツリー」

6月ですが、まさに”クリスマス”!! ドレスに使った赤、緑、ツリーの白とクリスマスカラーで飾ってくれた作品です。(館)

Posted: Nurie : 16年06月05日 | ぬりえギャラリー

6月の美術館ニュース(2)

海外ぬりえ研究室 No.56 今月は ベトナム編です。

今月は、ベトナムのぬりえ本をご紹介いたします。2013年11月と2015年5月にもベトナムの本をご紹介しています。


今回ご紹介いたしますのは同じ出版社からのシリーズの2冊です。
      

ミツバチがお花に色を付けている表紙のぬりえ本は、昆虫のぬりえ本かと思いきや、果物のぬりえ本です。スイカ、オレンジ、イチゴ、パパイヤ、桃、野菜のかぼちゃや玉ねぎなどがあります。
そのほとんどが擬人化されていて、顔や手足がついています。子どもたちにぬりえは面白そうと思ってもらえるように工夫されているのでしょう。

ページの隅に色見本の小さい絵がついていますので、塗りやすいと思います。


もう一冊は、男の子が絵の具で塗っている表紙の本で、人々が仕事をしている様子を描いているぬりえ本です。
   
  
  
交通整理をしているおまわりさん、田植えをするお百姓さん、歌、コックさんなどです。
子どもたちにどのような職業があるのかを教えていくのでしょう。

こちらの本にもページの隅に色見本が付いています。

15ページの薄く小さい本ですので、手軽にぬりえをできるように考えられた本ではないかと思います。
これらの本は、シリーズで12種類のぬりえ本が出版されています。いずれも表紙の絵は、子どもたちや動物や魚などが、絵を描いている姿で、この本がぬりえ本であることがすぐ分かるように作られています。
ベトナムの子どもたちにも沢山ぬりえをしてもらいたいですね。


来月も海外のぬりえ本をお楽しみに。


今月のエントランス

「こぶりになったわ」

きいち、
昭和30年代

フードがついた素敵なレインコートを着た少女。小降りになったので、フードがあれば大丈夫。傘は手にかけて颯爽と歩きます。


ぬりえ美術館メディア情報
・水戸の地域情報誌、「サクラサクライフ」誌に、きいちのぬりえが掲載されました。
・NHK「おはよう日本」で、きいちのぬりえが紹介されました。
・シテイリビングの”調べるミルミル”にてぬりえ美術館が紹介されました。


展示室のご案内
★6月~7月は常設展示となります。

★館内にはぬりえ体験コーナーがあり、自由にぬりえを塗って楽しんでいただけます。

Posted: Nurie : 16年06月05日 | 美術館ニュース

6月の美術館ニュース(1)

水無月、水の季節到来です。今年はひどい豪雨ではなく、しとしとと降ってほしいものです。 傘が手放せない時期でもありますので、傘の置き忘れに気をつけましょう。


 
ぬりえのこころ -今月の一枚- 
館内に入ってスグ目に留まるぬりえは、その時々の季節のものや  テーマを設けて月毎に展示しています。このコーナーでは、月替わりのエントランスのぬりえから1枚を選んでご紹介します。
      

6月のエントランスは、「雨だって楽しく」をテーマにしたぬりえの展示しています。

タイトル:あめがやんだ
作者:きいち
年代:昭和30年代


きいちのぬりえは、毎月2つの版元(メーカー)より発売されていました。その為6月になれば梅雨の時期ということですから、雨の模様、様子を沢山描いています。 てるてるぼうず、どしゃぶりの雨、あめのひ、おしゃれなレインコート姿等など。


そして今月の絵は、「あめがやんだ」と題して雨上がりの様子を描いています。あめがやんだ時には、子どもたちはどういう行動をとるのか、何が楽しいのか、きいちの絵描きとしての視点が面白いと思います。

子どもたちにとっては、雨が降っていれば、それはそれで楽しく、どしゃぶりの雨の中でも出掛けてしまいます。そして雨がやんだら、右手を傘の外に出して、雨水が落ちていないかそっと調べて、安心したというような顔の少女。
道路には、沢山の水溜りができていますが、長靴を履いているから大丈夫。わざわざ水溜りの中を歩いて、家に帰ります。じゃぶ、じゃぶしても、へっちゃら。跳ねが上がっても、気にしない。雨がやんだら、こういうことができるのが子どもにとっては面白くてしかたないのです。


少女の気持ち、子どもの気持ちをよく捕らえていますね。子ども心をいつまでも持ち続けていたきいちだから、描けた雨の日の出来事だと思います。(館)

Posted: Nurie : 16年06月05日 | 美術館ニュース

6月の美術館便り(2)

3月13日(日)
・私は現在高校1年生で、小論文のテーマとして“塗り絵について”を挙げたので、今日は参考に来ました。幼い頃から絵やぬりえが大好きだったので、ただただ感動しました。また来たいです。
・友達の誘いで来ました! 教科書とかでみたことあるような感じのイラストですね。日本の古き良き文化を感じられます。このノートを見返していて、人々の心に残り続けることができる「きいちの塗り絵」は凄いなと思いました。  ANNA
・ぬりえとてもたのしかったです。 ひらたひなこ


3月20日(日)
・親子で楽しめました。 川上みき
・又来たいです。 川上めぐみ
・懐かしいです。子供の頃、楽しみにぬりました。着せ替え人形もまねて自分で作っていました。素朴でしたね。 真知子


3月26日(土)
・きいちさんの絵、大好きです。 今日ここに来れたことを喜ばしく思います。昔ながらの作風 が心を落ち着かせます。春から大学生。 T.K.

4月2日(土)
・ぬりえもそうですが、きせかえがなつかしかったです。 まりこ
・おばあちゃんんときたいです。 わかな
・昭和30年生まれの私としては、大変懐かしく小さいころに着せ替え人形で遊んだ記憶がよみがえり、ぬり絵を楽しんだ思い出をなつかしく思いました。 ありがとう。


4月9日(土)
・昨日 高校の入学式でした。今日 一生けん命 ぬりえ しました!! 3年間 一生けん命 がんばります。 えみり
・6年生になりました。家族で来ました。ぬりえが楽しかったです。 大輝


4月16日(土)
・友人と来ました。 なつかしさにあふれた時間でした。 K.I.


4月23日(土)
・とてもなつかしくあたたかい気持ちになりました。 Mika
・家族で来ました。 今日色ぬりをして楽しかったです。 ゆみ
・やっと念願かなってやって来ました。 きいちさんのぬりえでそだった年代です。ありがとうございました。 H.G.


4月24日(日)
・子どもの頃よくぬりえで遊びました。祖母の家の近くに住んでいたと知り、ますます親しみがわいています。 とてもなつかしかったです。


4月29日(祝)
・前からとてもかわいくて気になっていました。かわいくてまた来たいです。大好きです。
四年生 あやめ
・今 夜中にぬりえを楽しんでいます。 密子
・母がリハビリでぬりえを楽しんでいます。 ありがとうございます。 寿子

遠方より美術館にいらしてくださいまして、本当にありがとうございました。これからも可愛いぬりえを展示していきますので、今後共ご支援くださいますよう、宜しくお願いいたします。(館)

Posted: Nurie : 16年06月05日 | 美術館だより

6月の美術館便り(1)

3月~5月まで春の企画展「童話・絵本のきいち」~絵本作家になりたかったきいち~と題しまして開催いたしました。お蔭様で多くのご来館者に見ていただきまして、大変嬉しく思っております。 今月は、ご来館いただきました皆さまの感想、ご意見をご紹介していきたいと思います。


平成27年11月14日(土)
・とてもかわいいです。また来たい。
・すごい!!!
・ぬりえの中でも、きいちのぬりえが大好きです。可愛らしい女の子が沢山描かれ、私の思いのままに色をぬっていくことが楽しくてしかたありません。ぬりえは精神面でも良いとのことなので、これからも時々きいちのぬりえをつづけていきたいです。


11月22日(日)
・義姉と一緒に来ました。可愛いらしい! なつかしく作品を拝見しました。素敵なものを沢山みていやされました。


12月19日(土)
・約半年ぶりの来館になりました。美術館にいると気持ちが落ちつきます。本当に、かわいいですね。最近ショッピングモールにある駄菓子屋さんにも行き、昭和に浸っています。きいちのぬりえや着せ替え人形が売ってたらなあと思いました。
他のぬりえをかわいい~といって購入されるのをみて、きいちの女の子の方が全然かわいいのになあと思ってしまいました。
施設で暮らす叔母やデイサービスに通いだした伯母にもぬりえを持参。とても懐かしがられ、喜ばれました。自分も時間を作ってぬりえを楽しんでいます。また おじゃまします。ありがとうございました。 佐藤

12月20日(日)
・以前、地元の美術館で、きいちさんのぬりえ展をやっていて見に行きました。今回縁があり、町屋に二泊する事になり、ガイドマップで見て来館しました。また出会えてとても嬉しいです。福島県喜多方市 上野
・子供の頃のなつかしさから一度来たいと願ってやっと来ることができました。自分の記憶の  絵を探しながら楽しいひとときでした。  仙台 石原


平成28年1月16日(土)
・ずっと気になっていました。やっと念願がかないました。ゆっくり見学ができたので今度は娘達も連れてきてみようと思います。  (55才) 北海道


2月6日(土)
・ぬり絵をかざっていただきありがとうございます。ぬり絵をしている時間とっても楽しくやさしい気持ちになります。今回の「賞」もこれからの生活に元気と勇気をもらえました。 母
・私のぬり絵もかざっていただきありがとうございます。ここでぬり絵をやって、とっても楽しかったです。やっぱり姉には負けます・・・。すっごい上手! これからも、ぬりえを楽しみたいです。小学生6年 工藤 碧乃


2月14日(日)
・前から来たいと思っていました。雨でしたが来館する事が出来、子供の頃に戻った一時で大変楽しい時間を過ごせました。高校のクラスメート四人で76才のグループです。


2月21日(月)
・ぬりえ美術館にずっと来たかったです。このたびは、ぬりえに賞をいただきありがとうございました。きいち先生の世界を感じながら、色を選ぶ楽しさを感じました。とても楽しい時間をありがとうございました。こんごも、ぬりえを楽しみたいです。 くぼた
・ 姉がぬりえで賞を頂き、ありがとうございました。町屋の駅は初めて降りたのですが、都電が可愛く通っていたり、どこかなつかしい都会の町の風景で歩いているといやされ、楽しい時間でした。ぬりえ美術館もレトロでかわいらしく、私の大好きなきいち先生のぬり絵が沢山かざられていたり、昔のぬりえもとてもきれいに並べられて見やすかったです。ぬりえも楽しかったです。ありがとうございました。  HIROYO

Posted: Nurie : 16年06月05日 | 美術館だより

カテゴリー

最近のエントリー

月別アーカイブ

エントリーの検索

ぬりえのお店やさんは閉店しました。 ぬりえのアルバム 大人のぬりえサロン 海外のぬりえ研究室
Page Topへ