東京都荒川区町屋 土日曜のみ開館
開館時間:(3月~10月)12:00~18:00 (11月~2月)11:00~17:00

ぬりえ美術館

前 2015年5月 | ぬりえ美術館のブログ | 2015年7月 次

2015年6月22日の記事

テレビ放映のご案内

6月23日(火)9:55からのテレビ朝日「若大将のゆうゆう散歩」でぬりえ美術館が紹介されます。
是非、ご覧ください。

Posted: Nurie : 15年06月22日 | トピックス

2015年6月21日の記事

澄子さんの「いろみずやさん」

じょうろから落ちている色水まで描いて、大変丁寧ですね。下駄と鼻緒もかわいいですね。(館)

Posted: Nurie : 15年06月21日 | ぬりえギャラリー

T.S.さんの「おつゆのおあじ」

エプロンお赤がとても効果的です。お鍋の中のスープは何でしょうね。(館)

Posted: Nurie : 15年06月21日 | ぬりえギャラリー

さとるさんの「シンデレラひめのようなおよめさん」

友人の結婚式の花嫁さんがオレンジのドレスだったのでしょうか。オレンジと黄色で南国の花嫁さんのようです。(館)

Posted: Nurie : 15年06月21日 | ぬりえギャラリー

無記名さんの「いろみずやさん」

日に焼けた肌は、夏休みに沢山遊んだからでしょうか。容器に入った色水も色鮮やかです。(館)

Posted: Nurie : 15年06月21日 | ぬりえギャラリー

琴好梅さんの「あたしのはごいたきれいでしょ」


黄色時に波の模様が赤と緑で豪華な感じがします。羽子板や凧の絵も丁寧に塗られいます。(館)

Posted: Nurie : 15年06月21日 | ぬりえギャラリー

あやかさんの「ぬりええんで」

色鮮やかな浴衣ですが、このような色の浴衣があったらモダンで可愛いかもしれませんね。(館)

Posted: Nurie : 15年06月21日 | ぬりえギャラリー

2015年6月20日の記事

島田(直)さんの作品

赤と水色の地に淡い花柄の浴衣が夜空に映えています。うちわの柄も可愛いです。

Posted: Nurie : 15年06月20日 | ぬりえサロンギャラリー

原田さんの作品

昔の着物の柄の矢羽の赤い生地と緑の地色がとてもよく合っています。

Posted: Nurie : 15年06月20日 | ぬりえサロンギャラリー

yun先生の作品

天の川の夜空を彩る七夕飾り。水色と緑の浴衣が夜空に浮き出ています。

Posted: Nurie : 15年06月20日 | ぬりえサロンギャラリー

6月の大人のぬりえサロン

今月は「たなばたのくすだま」をデコレーションいたしました。久しぶりの着物の絵です。
背景を夜空にして、天の川が流れるようなイメージをyun先生が指導してくれました。
夜空にさく着物姿の少女は、どのように変化をしているでしょうか。それでは、作品をごランください。

yun先生の作品

天の川が綺麗に流れています。着物は雲型でないところをカットして生地をはっています。仙台のような七夕飾りがステキです。

monezumiさんの作品

黄色の地に二種類の花柄の生地を貼っています。天の川の下には星もひかっています。


ひさよさんの作品

ピンクの地にひさよさんも二種類の生地をはっています。子どもらしい浴衣の感じがでています。

島津(昌)さんの作品

緑の地にスパンコールがついた生地を張っています。レインボーのうちわもステキです。


島津(直)さんの作品

赤と水色の地に淡い花柄の生地をあわせています。髪につけたリボンも可愛いです。


原田さんの作品

緑の地に、赤い矢羽の柄がすっきりとまとまっています。髪につけたリボンが着物にあっていて可愛いです。


川端さんの作品

水色、黄色、黄緑のじに赤い生地がよく合っています。髪のリボンも2つついていても少しもおかしくありません。


館長の作品

着物の地を緑、黄色、青色などカラフルにして、ラメの入ったスパンコール付きの生地を張り、夜空のようにしてみました。団扇には、七夕の彦星、織姫のシールを張っています。


デコレーションをするには、なかなか着物の場合、フリルを使える場所がすくないため、少し難しいです。生地を張るために、紙をカットしなければならず、初心者の方には着物は難しかったかもしれませんが、皆様時間内によく収められて、素晴らしい作品になったと思います。

来月は乙姫様をデコレーションいたします。来月もお楽しみに!

Posted: Nurie : 15年06月20日 | 大人のぬりえサロン

2015年6月13日の記事

6月の美術館ニュース(2)

『海外ぬりえ』 研究室 No.44  今月は、スペイン編です。
今月は、スペインのぬりえ本を紹介いたします。

      
1冊目は、久しぶりにマンダラです。テーマはお姫様です。

中の絵は、①いろいろなお姫様、②お姫様の使用する物、鏡や櫛の絵、③お姫様の好きなケーキや紅茶のセット等々、④王子様、⑤蛙の王子様等々、様々なお姫様関連の絵で構成されています。
絵のテーストは少しマンガチックかも知れませんが、気取らない、キュートなお姫様たちがいっぱいです。


塗ってみたいと思うのは、可愛い!とか”素敵”とか”着てみたい”、”食べてみたい”等の自分がしてみたいという動機が一番です。その気持をそそる絵の集まりでとても素敵なマンダラです。


マンダラをみていていつも思うのは、「海外にはどうしてこのように可愛いマンダラの本があるのかしら?」ということです。女の子が好きなテーマの絵であれば、日本でもマンダラを子どもたちが塗ってくれると思うのですが。

      

2冊目は、「怪物」モンスターのぬりえです。でも、とても可愛いモンスターです。
モンスターがバレーをしてみたり、トイレットペーパーで体をグルグル巻きにしたり、お菓子を食べたり、海にもぐったり、様々なモンスターの行動を描いています。
いわゆるきいちのぬりえのような人物の一つの動きだけでなく、モンスターとその背景にストーリー性があるぬりえになっているので、様々な空想が広がっていくぬりえになっています。


スペインでは、幼稚園でも勉強の中にぬりえを沢山取り入れています。そして、自宅でもこのようなぬりえの本を楽しんでいるのだと思います。
いかがでしたか? 来月は、インドのぬりえをご紹介いたします。

今月のエントランス

『バレーのおけいこ』  
年代:昭和30年代
作者:きいち
寄贈:川越公子氏


フリフリのバレーのドレスにパーマをかけた長い髪、そして頭には大きなリボン。当時の少女の憧れがすべてつまっているぬりえです。バレーのお稽古ができなくても、ぬりえの世界でその夢を叶えてもらえました。


人気のきいちオリジナルグッズベ・ス・ト3
ぬりえ美術館ではきいちのオリジナルグッズを販売しています。人気ベスト3は、
1.缶バッジ(小)
2.カレンダー
3.ノートです。
どれも可愛いので、ぜひ手にとってお気に入りのグッズを見つけてださい。


【展示室のご案内】
●きいちぬりえのほかに海外から集めた ぬりえなどを常設展示をしています。 
●館内にはぬりえ体験コーナーがあり、自由にぬりえを塗って楽しんでいただけます。

Posted: Nurie : 15年06月13日 | 美術館ニュース

6月の美術館ニュース(1)

梅雨の季節を迎える頃となりました。今年は桜の時期が寒かったのですが、6月は梅雨らしい梅雨とでもいいましょうか、穏やかな降雨であって欲しいと思います。

 

館内に入ってスグ目に留まるぬりえは、その時々の季節のものや  テーマを設けて月毎に展示しています。こ
のコーナーでは、月替わりのエントランスのぬりえから1枚を選んでご紹介します。
 

  
タイトル:トモ子ちゃんのバレリーナ
作  者:きいち
年  代:昭和30年代
寄  贈:飯塚 赫子氏

6月のエントランスは、バレリーナ/チュチュに憧れてをテーマにバレリーナのぬりえを展示しています。


赤いチュチュに赤いトーシューズ、可愛いトモ子ちゃんがバレリーナ姿でぬりえになれば、沢山このぬりえが売れたことだろうと想像できます。
松島トモ子は、月刊誌「少女」の表紙モデルを一人で10年間していたそうです。その雑誌の中で、バレー姿を数々見せていただろうと思います。映画に出演するとともに童謡も歌っていたので、子どもたちにとって、今で言う「アイドル」として絶大な人気を誇っていました。
そのアイドルが日本の舞踊ではない外国から来た踊りのバレーをするというだけで、何かお洒落な雰囲気が漂い、当時の少女たちを夢の世界に誘ってくれたのはないでしょうか。


今の子どもたちもこのようなドレスは大好きなようです。館内に「きいちのきせかえ人形」を置いて遊んでいただいていますが、その中にバレーの衣装があるのですが、この衣装が一番人気があります。その背景は、フィギュアスケートです。浅田真央ちゃんらのスケートが人気があるので、そのスケーターの衣装と似ているからのようです。女の子の好きなものは、変わらないのだなと実感します。


いまや日本のバレリーナは世界的になり、数々のコンテストで優勝者を出すほどになっています。戦後70年、時間はかかりましたが、踊りや音楽の芸術の世界や野球、サッカーなどスポーツの世界で通用する人材が出てきているのは、本当に素晴らしいことだと思います。これからも素敵なバレーダンサーが輩出されることを期待しています。(館)

Posted: Nurie : 15年06月13日 | 美術館ニュース

6月のぬりえ美術館便り

今年も早いもので梅雨の時期を迎える頃となりました。穏やかな梅雨であることを願っています。


3月から5月までは、きいちの没後10年の年の春の企画展として「ありがとう 忘れない」第一弾を開催いたしました。ぬりえには原画のあった時代が短いのですが、ぬりえが入っていた袋の表紙絵は、きいちが描いた原画が残っています。その袋絵を中心に、いくつかのテーマでぬりえを展示いたしました。
今回ご来館いただきましたお客様の感想をご紹介したいと思います。(3月28日までの分はすでにHPにご紹介をしていますので、それ以降となります)


3月29日(日)
・ ぬりえ、きせかえ 大好きでした。 来たい、来たいと思っていて、やっと実現。のんびりした空間に癒されました。今の子どもたちもぬりえをしたらいい子に育つのに、ゲームの絵との差がつくづく感じられました。
・なつかしいです。私は男ですが、記憶にありますよ。 松尾 52才


4月4日(土)
・晴れ着を誇らしげに着ているぬりえは幼い頃の記憶にあるものでした。
4月5日(日)
・ぬりえ大好き!!! ケンタロウ&サユキ
・It was very interesting to see the different styles and themes of the ぬりえ。They
were all very cute. I really like the Japanese ぬりえ。It was fun to draw this after 6 years again. I felt like I were 10 years old again. Lea Marie Kurbjun
・ぬりえ 久しぶりにしました。楽しくてついつい集中してしまいました。喜一さんの絵、すてきですね。

4月12日(日)
・楽しかったです! ありがとうございました!!
4月18日(土)
・昭和20年代に「きいち」のぬりえでよく、あそびました。又、きせかえも遊びました。館長の鉄舟のお話も良かったです。
4月29日(祝)
・荒川線に乗って、ぬりえ美術館に来たいと思ってました。やっと念願かないました。子供の頃ぬりえが大好きでした。 奈良在住。
・都電荒川線に初めて乗りました。ぬりえ美術館、かわいい。レトロな絵で、とても楽しめました。
・女の子 かわいい。ぬりえ 今からします。
・はじめてきました! かわいさのなかにセクシーさもありつつ・・・ファンになりました。


5月2日(土)
・やっと来ることができました。最高のBirthday です。
・孫の美緒と一緒にまいりました。よい思い出になります!! 吉田いち子
5月3日(日)
・来館したいと常々思っていたのですが、ようやく来ることが出来、なつかしさにドップリ・・・かわいいきいちのぬりえ 嬉しかったです。
・レトロ ステキ。
5月4日(祝)
・はじめてきました。ぬりえやきせかえ人形 なつかしいです。感謝です。きいちさん 女性だと思ってました。スミマセン
5月5日(祝)
・買いたくても買えない時代、ぬりえをしながらお姫様になった気持で、たのしく遊んですごした日々が懐かしく思い出されます。孫と来ましたが、あまりになつかしく私の方が夢中になってみさせていただき、ありがとうございました。 70代女性
・はじめてきて、ひさしぶりにぬり絵しました。楽しかったです。 スズキ
5月6日(振り替え)
・子供の時 よくやりました。「きいち」って、なんだろうといつも思っていました。そんな私も64才 とても良い思い出です。
5月23日(土)
・孫の誕生日!! 何がほしいと聞くと、"ぬりえ"と・・・・ 。昔ことを思い出し、この会館を訪ねました。"ぬりえ"をプレゼントしようと思います。時間があったらまた、今度は孫と一緒に。昔を思い出しました。
・子供の頃、駄菓子屋さんでぬりえを買って遊ぶのが楽しみでした。すごくなつかしい。大人になってから「私の部屋」で奥様との仲むづまじい記事も覚えています。ようやく訪ねて来れて嬉しいです。
5月24日(日)
・はじめてきました。都電散歩で、歩いてきたのですが、来れてよかったです。


子ども時代というのは、とても大切なものですね。きいちのぬりえで少しでも楽しい時間を過ごせていたことが分かり、大変嬉しいです。(館)

Posted: Nurie : 15年06月13日 | 美術館だより

2015年6月 3日の記事

昭和10年代のぬりえが寄贈されました。


ぬりえ美術館開館時にぬりえを寄贈をしてくださった栗原益子様のご主人様より、益子様の遺品のぬりえが多数寄贈されました。
栗原様、誠にありがとうございました。大事に展示させていただきます。

栗原様のご冥福をお祈りいたします。

Posted: Nurie : 15年06月03日 | 寄贈・寄託

カテゴリー

最近のエントリー

月別アーカイブ

エントリーの検索

ぬりえのお店やさんは閉店しました。 ぬりえのアルバム 大人のぬりえサロン 海外のぬりえ研究室
Page Topへ