東京都荒川区町屋 土日曜のみ開館
開館時間:(3月~10月)12:00~18:00 (11月~2月)11:00~17:00

ぬりえ美術館

前 2014年11月 | ぬりえ美術館のブログ | 2015年1月 次

2014年12月29日の記事

今年もご来館をいただきましてありがとうございました。

今年一年大変お世話様になりました。寒さに負けずに、どうぞ良いお年をお迎えください。

Posted: Nurie : 14年12月29日 | トピックス

2014年12月14日の記事

年末年始のご案内

年末は12月23日(祝)まで開館いたします。新年は1月10日(土)から開館いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

Posted: Nurie : 14年12月14日 | トピックス

さとるさんの「てぶくろはめて」

ぬりえというと「色を塗る」という意識があるので、黒を塗ることは難しいのですが、冬なので黒のスカートと手袋にされています。ピンクの色が冬の暖かさを演出しています。(館)

Posted: Nurie : 14年12月14日 | ぬりえギャラリー

12月の美術館ニュース(2)

『海外ぬりえ』 研究室 No.38   今月は、マレーシアです。

1.FUN to Colour

「楽しいぬりえ」とでも訳すのでしょうか。
中は動物、乗り物、お城などの建造物やコックさん等の人物が描かれています。それぞれの絵のページに、英語で「Chef」、「rabbit」など単語が書かれています。
ぬりえをしながら英語を学ぶようになっています。主要な輪郭線は、太い線で描かれています。


2.蜂の絵のぬりえ本

①は、動物と人物が描かれています。そして②は絵の中の部分、部分の名称をマレーシア語で書いてありますので、自国の言葉を絵を見ながら覚えるようになっています。
マレーシアの本ですが、中に「忍者」が描かれていて、面白いなと思いました。

3.Sea Animals

このぬりえ本は、海の生き物を描いたものです。そして、その生き物の名前がマレーシア語と英語で書かれていますので、両方の言葉を覚えることができるようになっています。
カニ、貝、くじら、イカ、いるかなどが描かれています。


日本でも水族館人気がありますが、マレーシアでも子どもたちには人気があるのでしょう。
マレーシアのぬりえ本は、大変基本的なぬりえであると思います。


又、最初に男の子っぽいと書きましたが、子どもでも男女で好みが分かれるものですね。他の国のぬりえ本を見ていても、こちらは男の子、あちらは女の子が好みそうと男女の好みの違いがわかります。しかもそれはだいだいどこの国でも同じようです。

今月のエントランス

『ゆであずき』年代:
昭和30年代 作者:きいち
寒くて冷える日は、あっつあつのゆであずきを食べて温まりたいですね。ねこちゃんも一緒に食べたそうに覗いています。


新商品のご案内

●「きいちの手ぬぐい」が4柄発売されました。1枚 1296円(税込)です。


【展示室のご案内】
●第5回ぬりえコンテストの優秀作品を14点展示しています。

●館内にはぬりえ体験コーナーがあり、自由にぬりえを塗って楽しんでいただけます。

Posted: Nurie : 14年12月14日 | 美術館ニュース

12月の美術館ニュース(1)

今年も師走になりました。いろいろな出来事が今年もありましたが、大きな事故や災難もなく穏やかに新年を迎えたいものですね。そして来年してみたいことなど、みかんなど食べながら考えてみるのはいかがでしょうか。今年も一年ありがとうございました。


ぬりえのこころ -今月の一枚-

館内に入ってスグ目に留まるぬりえは、その時々の季節のものや  テーマを設けて月毎に展示しています。こ
のコーナーでは、月替わりのエントランスのぬりえから1枚を選んでご紹介します。

   
タイトル:いしやきいも
作  者:きいち
年  代:昭和30年代


12月のエントランスは、わくわくする冬の過ごし方をテーマにしたぬりえを展示しています。
いしやきいもを嬉しそうに抱える少女。湯気がでて、美味しそうですね。


皆さまの家のお近くでは、今でもいしやきいもをみることはできますか。ぬりえ美術館の近くでは、まだまだいしやきいもを販売する車を見かけることができます。
私が子どものころの昭和20年代では、お隣の家がお百姓さんでしたので、その家の広い庭の中でもみ殻を積み上げて、その中にお芋をいれて焼きいもを作って食べました。そのような作り方が一番おいしいお芋の食べ方だと思いますが、もうそのような焼き芋は食べられなくなりました。

東京で見かけたような石焼芋屋さんは、ありませんでしたが、私の田舎には、「つぼ焼き」というものがありました。町の中でつぼ焼きや焼きそばなどを作って売っているおじいさんとおばあさんのお店があり、お芋一つがたぶん子どものお小遣いでも買えるような値段であったのだろうと思います。冬になるとそこによくつぼ焼きのお芋を買いにいったものです。


つぼ焼きとは、大きな素焼きの壷の中に火を起こし、つぼの中にお芋を引っ掛けて焼くものです。自宅で蒸かしたりするお芋よりも水分が少ないので、美味しかったですね。
最近浅草とかにでかけますと、大学いもを買います。昔は家でも大学いもを作ったりしたそうですが、手軽に甘い蜜のかかった美味しい大学いもが手に入りますので、嬉しいですね。


皆さまは、どんなお芋の料理がお好きですか。(館)

Posted: Nurie : 14年12月14日 | 美術館ニュース

みほさんの「まっかなすいか」

スイカの赤と皮の緑が映えて美味しそうです。(館)

Posted: Nurie : 14年12月14日 | ぬりえギャラリー

たまきさんのぬりえ

赤いジャンパー、赤い靴が可愛いですね。カラフルなチューリップも春らしいです。(館)

Posted: Nurie : 14年12月14日 | ぬりえギャラリー

きゃんさんの「ぬりえしましょう」

メイクばっちり。ぬりえにも色をぬって、いい雰囲気がでています。(館)

Posted: Nurie : 14年12月14日 | ぬりえギャラリー

TAMAさんの「いいおふろだったわ」

湯上りのしっとりとした感じがでていますね。(館)

Posted: Nurie : 14年12月14日 | ぬりえギャラリー

2014年12月 5日の記事

第5回ぬりえコンテストの作品をアップしました。

下にある「ぬりえコンテスト」のバナーをクリックするか、HPの一番下にある「ぬりえのアルバム」というところをクリックして「第5回ぬりえコンテスト」をクリックしますと、今年度の優秀作品と次点作品を見ることができます。

Posted: Nurie : 14年12月05日 | トピックス

佐藤さんの作品

ブルーの背景にピンクとブルーの服のハーモニーが可愛いです。臙脂色の縁飾りが暖かさをだしています。

Posted: Nurie : 14年12月05日 | ぬりえサロンギャラリー

monezumiさんの作品

カラフルな英字が入った背景に赤と緑の服に赤と黒の縁飾りのサンタさんは、イギリスの香りがします。
タイトルにも赤地に緑の柊がクリスマスのイメージを高めています。

Posted: Nurie : 14年12月05日 | ぬりえサロンギャラリー

yun先生の作品

ピンクのサンタクロースが大変可愛らしいですね。ピンクのフワフワ飾りが暖かそうです。背景にはクリスマスのプレゼントが沢山!!ハッピーなクリスマスになりそうです。

Posted: Nurie : 14年12月05日 | ぬりえサロンギャラリー

カテゴリー

最近のエントリー

月別アーカイブ

エントリーの検索

ぬりえのお店やさんは閉店しました。 ぬりえのアルバム 大人のぬりえサロン 海外のぬりえ研究室
Page Topへ